外国人の彼氏だから得られるメリット4つ!理想の相手との出会い方
近年グローバル化が進んだこともあり、日本にいながら世界各国の人と気軽にコミュニケーションが取れるようになりましたね。
当然、外国人を彼氏にしている女性も多くなってきています。
外国人を彼氏にした女性は、「もう日本人男性を彼氏にすることはできない。」と言います。
外国人を彼氏にすると利点があるのでしょうか?
ここでは、外国人の彼氏と付き合うメリット4つ、そして理想の外国人男性との出会い方や注意点について紹介していきます。
1.外国人の彼氏だからこそ得られる4つのメリット!
「外国人の彼氏は日本人よりも優しいし、愛情表現が豊か。」という声をよく聞きますが、本当に日本人男性と付き合うよりも良いことばかりなのでしょうか?
では、外国人の彼氏だからこそ得られる4つのメリットを挙げていきましょう。
@愛情表現が豊か!場所を選ばずハグやキスをする
外国人の彼氏は日本人とは違い、愛情表現が豊かな人が多いです。
海外ドラマを多く見ている人なら知っていると思いますが、文化の違いといえども驚きを隠せませんよね。
スポンサーリンク
初めて会う人に対しても、ハグをして頬にキスをする習慣があります。
日本でこんなことをしたら変質者として逮捕されるレベルでしょう。
国が違えば常識が異なる面白い点ですね。
文化の違いは愛情表現に大きく影響を与えていますね。
日本人男性は釣った魚にエサをやらない事が多く、一旦彼女にしたらあまり愛情をあまりかけてくれないようです。
ところが外国人男性は彼女を常に特別な存在(VIP)扱いをしてくれるので、毎日のように愛情たっぷりなスキンシップをしてくれます。
それが嫌味をまったく感じない自然な愛情表現なので「うざい」と感じないそうです。
日本人女性がトリコになってしまうのも無理はありません。
A立派な体格で軽々と抱っこしてくれる
アメリカではバランスよく筋肉がついた男性が、女性から見て「カッコイイ」と思う基準なんだそうです。
日本人はどちらかというとガーリーな部分が多いので、あまり筋肉隆々な男性が苦手という女性も多いでしょう。
スポンサーリンク
でも、「アスリートのように引き締まった肉体に体を預けることがあったなら、もう日本人男性の華奢な体に戻るのは難しい。」と、外国人の彼氏を持つ女性は口にします。
日本人でマッチョを求めるとなれば、体育会系のアツい男に限定されてしまいます。
ところがアメリカでは体育会系でなくても体を鍛えることを趣味としている人が多いので、引き締まっているんですね。
軽々とお姫様抱っこをしてくれて、隆々とした筋肉に包まれる気持ちよさは忘れられないようです。
B常に「レディーファースト」でお姫様扱いしてくれる
マナーがしっかりしているかどうかで、その人の生活レベルをある程度測ってしまうのがアメリカです。
そのためレディーファーストができない男性は、付き合う価値が無くなってしまうのです。
日本人男性は、あまりレディーファーストにこだわらないですし、女性も不満に思っていても「仕方ない。」と半ば諦めています。
しかし、アメリカでは常に女性をお姫様扱いしてくれるので、日本人男性とのあまりの違いにメロメロになってしまうのです。
また日本人女性は外国人からモテると評判です。
大和撫子でおしとやか、そして気が利いて優しいという印象を持たれているからでしょう。
エスコート慣れしていない日本人女性は、外国人の彼氏に夢中になってしまうのかもしれません。
Cサプライズのプレゼントやロマンチックなデートが上手
外国人の男性はロマンチストです。
デートでもサプライズなプレゼントを用意してくれますし、陽気なので一緒にいてのんびりできます。
趣味が人間的な部分を成長させると信じている人が多く、数多くの趣味を持っているのでデートがワンパターンになりません。
幅広い遊びを知っているというのは、外国人男性の大きな特徴かもしれませんね。
日本人男性は、どちらかというと趣味は限られておりデートもお決まりのコースになりがちです。
この差を感じてしまったら、もう日本人の彼氏を作ろうとは思えないかもしれませんね。
2.外国人の彼氏と付き合うと生まれる悩みとは?
外国人の彼氏と付き合うことで多くのメリットがありますが、同時に悩みもあるはずです。
具体的にはどんな悩みが出てくるのでしょうか?
- 彼氏が国に帰って遠距離恋愛になってしまった
- 愛情表現が足りないと言われる
- 言葉があまり通じない
- 彼氏がモテるので心配
- 親に反対される
- 公共の場でスキンシップしてくる
- 文化の違いや生活スタイルの違いに悩む
日本人と外国人では育った環境が違うので、お互いに違和感を感じることも多いのでしょうね。
3.外国人の彼氏が欲しい!出会い方のコツは?
日本人女性が日本国内で外国人男性と出会うにはどうすればいいのでしょうか?
主な出会いの場は、イベントや外国人が多く集まる場所に行くこと、そして最近ではマッチングアプリに登録して知り合っているケースも増えています。
ちょっと危険な感じがしますが、ヨーロッパやアメリカでは、ネットでの出会いを当たり前のようにおこなっているのです。
外国人の彼氏が欲しい人は、マッチングアプリに登録してみるのもおすすめです。
そこで、マッチングアプリ利用する際の注意点について見ていきましょう。
- 評判の良い信頼できるアプリに登録する
- 相手のプロフィールを細かくチェックする
- メッセージの内容が丁寧であるかどうかチェックする
- 連絡先をすぐに聞いてくる外国人男性には警戒する
- 気になることは何でも質問してみる
- 何度かメールでやり取りして、連絡がない状態が続いたら相手が真剣ではない証拠
- 初めて会うときはなるべく夜ではなく昼のランチデートする
但し、遊び目的で登録している外国人男性も多いので、実際に会う前にしっかりと信頼できる人物かどうかチェックしておきましょう。
外国人男性と出会えるオススメの「マッチングアプリ」3選!
外国人男性と付き合うためには、登録するマッチングアプリの選び方も重要です。
そこで、信頼性のある人気のマッチングアプリ3つを挙げていきましょう。
- Omiai… 使い勝手が良く、真面目に出会いを探している日本在住の外国人男性が多い。アメリカ、アジア圏、ヨーロッパなどの20代男性が多い
- Pairs(ペアーズ)… 会員数がダントツで多く、共通の趣味で相手を探すことができる。外国人男性の登録も多い
- マチドットコム… 国籍やプロフィールの条件検索で理想の外国人男性を絞り込める
マッチングアプリには様々な職種、年代、国籍の人が登録されているので、あなたの理想の外国人男性がみつかるかもしれませんね。
まとめ
外国人の彼氏と付き合うメリットや出会い方について紹介しました。
外国人を彼氏にしている女性は、日本人男性にはない豊かな愛情表現やレディファーストに魅力を感じているのでしょうね。
近年、国際交流が盛んになっていますし、外国人男性と知り合うチャンスも増えてくるでしょう。
外国人の彼氏が欲しいと思ったら、出会いの場に参加して積極的に話すようにしてみましょう。
引き続き、「恋愛テクニック」を紹介していきます↓
他にこんな記事も読まれています
「恋愛テクニック」人気記事ランキング

絶対に喜ぶ!彼氏を感動させるオススメの「手作りプレゼント」4選

いつも忙しくて会えない彼氏に「会いたい」と言わせる3つの秘訣

彼氏と長続きする連絡頻度3パターン!理想のメールや電話の回数は?

彼氏と会う頻度が減ったときの対処法3つ!デートは週何回が理想的?

彼氏がいるのに他の男性を好きになって悩んだ時の4つの対処法

彼氏に依存しやすい女性の特徴5つ!「恋愛依存症」を克服する方法

プロポーズの予兆?!彼氏が結婚したいと思っている時の4つのサイン!

彼氏と結婚を考える前に確認するべき5つのこと!占いで見る相性診断

彼氏にムカつく7つの理由と解決策!恋人にイライラするときの解消法

もう我慢が限界!彼氏にイライラする気持ちを抑える4つの対処法

別れる?許す?彼氏が浮気をした時に必ず反省させる4つの手順

彼氏を不安にさせる彼女のNG行動4つ!相手を安心させる方法とは?

別れたい…彼氏に「会いたくない気持ち」を上手に伝える5つの方法!

彼氏を好きじゃないと思い始める4つの理由と、相手に気付かせる方法

彼氏への気持ちが冷めた4つの原因!別れる以外の解決策とは?

彼氏と上手に別れるために大事なこと4つ!別れを迷った時の解決法

フェイスブックで出会いをゲット!最高の恋人を見つける方法5選