甘えん坊の彼氏の特徴や心理4パターン!甘えられた時の上手な対応法
「男」とひとくくりにしても、それぞれ生活環境や性格が違いますし、いろんなタイプの男性がいます。
例えば、優しい人もいれば、暴力的な人もいるように…。
そして、彼氏が甘えん坊でちょっと戸惑いを覚えている彼女もいるのではないでしょうか?
付き合う前は男らしくてステキだったのに甘えん坊な面を見てしまうと、そのギャップに戸惑ってしまうこともあるでしょう。
彼氏が甘えん坊になってしまうのは何が原因なのでしょうか?
ここでは、甘えん坊になる彼氏の特徴や心理4パターン、そして甘えてくる彼氏への上手な対応について紹介します。
1.甘えん坊になる彼氏の特徴4つ!彼女に甘えてくる男性の心理とは?
彼女に甘えてくる男性は年上だろうが、年下だろうが関係なく甘えてきます。
外では男らしいのに、部屋で二人っきりになると急に甘えだす彼氏は多いものです。
デート中は恥ずかしいからなのか、手を握ろうともしませんし、腕組みすらさせてくれません。
スポンサーリンク
それなのに、二人っきりになると甘えてくるのです。
それも大人の男女がするようなラブラブな雰囲気ではなくて、一方的に甘えてくるのはどういう心理なのでしょうか?
では、甘えん坊になってしまう男性の心理や特徴4パターンを挙げていきましょう。
@マザコンの彼氏は甘えん坊になりやすい
男性は少なからずマザコンの人が多いです。
程度はそれぞれですので一概には言えませんが、甘えてくる彼氏はもしかしたらマザコン度が強いのかもしれません。
彼女として愛されていることに変わりはないので「そんなに私のことが好きなのね。」と大目に見てあげてはどうでしょうか。
Aただ彼女のことが大好きで甘えたい
付き合う前と、付き合った段階で彼氏の性格が大きく変わることはよくあります。
釣った魚にエサをやらないのが男と言われていますが、反対に甘えん坊の彼氏はいつも連絡を取りたがるし傍にいたいと思っています。
スポンサーリンク
そして「彼女のことを好きなんだから甘えてしまう。彼女も受け入れてくれるハズだ。」と思い込んでいます。
なんとも一方的な考え方ですが、甘えん坊の彼氏にとても多く見られる言動です。
ですから、彼氏としては愛情表現として甘えているので、それを彼女から拒否されたとしたら相当落ち込んでしまうでしょう。
B彼女を信頼しているからダダをこねたり甘えている
甘えん坊の彼氏は、彼女に一定の理解と信頼をしていないと甘えることはありません。
もし彼氏が甘えてきたら、彼女を心から理解して愛している証ということです。
特に、普段は男らしくて頼もしいのに自分の前になると急に甘えてきたり、そしてダダをこねた態度を取る場合は完全に彼女にメロメロな状態です。
そしてダダをこねる彼氏は、過去に一種の「成功体験」のようなものが存在し、それが刷り込まれている場合が多いです。
彼女としてはダダをこねてくれるところに、愛しいと思うか、うっとうしいと思うか分かれるところでしょうね。
C彼女に愛されていることを確認したい
甘えん坊の王道な行動として「胸に顔をうずめる」という行為があります。
赤ちゃんや子供が母親に甘える際に同じ行動を取るのとまったく一緒で、「安心したい、愛されていることを確認したい」のです。
ということは、彼氏は彼女に対して「母親役」を求めているのかもしれません。
男性は多少の差はあれどマザコンなので、仕方がないものだと割り切るしかありまえんね。
ただし、彼女を信頼をしていなければそんな行動はしないでしょうし、大好きだからこそ甘えてくるのです。
2.かわいいけど、うっとうしい…彼氏が甘えてきたらどんな対応をするべき?
甘えん坊の彼氏をかわいいと思うか、うっとうしいと思うか、それぞれ感じ方の違いはあるでしょう。
では、彼氏が甘えてきたら彼女としてはどんな対応がベストなのでしょうか?
- 愛情表現してあげる
- 逆にこっちからも甘えてみる
- 優しく微笑む
- 大きい子供だと思って対応する
上記の対応であれば、彼氏も嬉しいと思います。
でも、あまり甘えられるのが苦手な彼女にとっては、苦痛となってしまうかもしれません。
彼氏の甘えん坊が度を過ぎてしまった場合は、少し距離を置いてみましょう。
そして、「あまり甘えられるのが好きじゃない。」と正直に話して、彼氏が理解を示してくれたら今後も良い付き合いができそうですよね。
甘えん坊とうまく付き合えれば「浮気予防」になる!
甘えん坊の彼氏にうまく付き合ってあげることで、彼氏のあなたへの信頼感や安心感は大きなものになるはずです。
彼氏があなたからの愛情不足を感じると浮気に走ってしまうかもしれません。
甘えるのを突き放したり、愛情表現をおろそかにせず、彼氏を不安にさせないことが浮気予防になりますよ。
まとめ
甘えん坊の彼氏に戸惑いを覚える彼女もいることでしょう。
男性側の心理状態を今回はいくつか紹介しましたが、女性にとっては理解しがたい部分もありますよね?
男性の心理は、女性側の常識が通用しない部分もあります。
程度の問題はありますが、彼氏の甘えん坊な面を受け入れて恋愛関係を長続きできるといいですね。
「甘えん坊彼氏」という携帯小説が人気となっているので、甘えん坊の彼氏をもつ女性は読んでみてください。
引き続き、「恋愛テクニック」を紹介していきます↓
他にこんな記事も読まれています
「恋愛テクニック」人気記事ランキング

絶対に喜ぶ!彼氏を感動させるオススメの「手作りプレゼント」4選

いつも忙しくて会えない彼氏に「会いたい」と言わせる3つの秘訣

彼氏と長続きする連絡頻度3パターン!理想のメールや電話の回数は?

彼氏と会う頻度が減ったときの対処法3つ!デートは週何回が理想的?

彼氏がいるのに他の男性を好きになって悩んだ時の4つの対処法

彼氏に依存しやすい女性の特徴5つ!「恋愛依存症」を克服する方法

プロポーズの予兆?!彼氏が結婚したいと思っている時の4つのサイン!

彼氏と結婚を考える前に確認するべき5つのこと!占いで見る相性診断

彼氏にムカつく7つの理由と解決策!恋人にイライラするときの解消法

もう我慢が限界!彼氏にイライラする気持ちを抑える4つの対処法

別れる?許す?彼氏が浮気をした時に必ず反省させる4つの手順

彼氏を不安にさせる彼女のNG行動4つ!相手を安心させる方法とは?

別れたい…彼氏に「会いたくない気持ち」を上手に伝える5つの方法!

彼氏を好きじゃないと思い始める4つの理由と、相手に気付かせる方法

彼氏への気持ちが冷めた4つの原因!別れる以外の解決策とは?

彼氏と上手に別れるために大事なこと4つ!別れを迷った時の解決法

フェイスブックで出会いをゲット!最高の恋人を見つける方法5選