「モラハラ彼氏」に見られる4つの特徴や、優しい男に改善する方法
あなたの彼氏は、付き合いが長くなってだんだん暴言を吐くようになってきたり、店員さんに対して偉そうな態度を取ったりすることはありませんか?
こうした男性はモラハラの気質があるかもしれません。
モラハラ彼氏だと、彼女も大きなストレスを抱えます。
彼氏がモラハラかどうかを見極めるには、どこに注意を向けたら良いのでしょうか?
ここでは、モラハラ彼氏の4つの特徴や上手に別れるポイント、またはモラハラを直して優しい男に改善する方法について紹介していきます。
1.「モラハラ彼氏」に見られる4つの特徴とは?
付き合い当初の彼氏は優しいので、モラハラ男かどうかすぐに見分けることはできませんよね?
でも、だんだんと彼氏が「モラハラ男」かもしれないと感じ始め、不安になっている女性は多いかもしれません。
スポンサーリンク
では、モラハラ男性の特徴はどのような共通点があるのでしょうか?
モラハラ彼氏の特徴や見分け方4つを見ていきましょう。
@「完ぺき主義者」で目下の人に暴言を吐く
モラハラの男性は「完ぺき主義者」の性格の人によく見られます。
自分は他の人よりも抜けているところがあるとみなし、その点を優位に立たせて周囲を罵ります。
しかし自分が上の立場でない限りは、偉そうな態度を絶対に取りません。
上司や先輩など目上の人に対しては慇懃無礼な態度を取り、部下や後輩には平気で暴言を吐いたりします。
これはモラハラの基本的な特徴なので、長く付き合わなくても徐々にわかることが多いです。
A初対面から「猛烈なアピール」をする
モラハラ男性は出会った瞬間から猛烈にアピールをしてくることが多いです。
「君と出会えたことはきっと運命だ!」のようなベタな表現を使い、食事を一緒にするたびに花束などのプレゼントを持参してきます。
まるでドラマのような展開を見せて寄ってくる男性は、モラハラ傾向があります。
スポンサーリンク
このようにモラハラをする男性は最初はとても良い人を演じます。
それは根底に「完ぺき主義者」の考えがあり、「暴力を振るう夫」や「ぐうたら彼氏」などは完璧ではないと思っているので、最初のうちはステキな夫・彼氏を演じる傾向にあるので見抜くことが難しいです。
B彼女にも平気でウソをつく
付き合って間もなく、自分が過去に受けたキズなどをしんみりと語りだすモラハラ男性もいます。
「自分がいかに家庭に恵まれなかったか。」という点を重点的に語り、女性に同情させます。
これはモラハラ男性によく見られる傾向で、「平気でウソをつく」という特徴があります。
自分を優位に見せるためには彼女であってもデタラメなウソをつき続けます。
付き合って間もない頃は、まさか彼氏がそんなウソを付いているなんて思いもしないので信じてしまうでしょう。
これはモラハラ彼氏の罠と言っても過言ではないですね。
C彼氏の親にモラハラ傾向がある
彼氏の家族と会うことがあったら、彼氏のお父さんを確認してみましょう。
モラハラは遺伝すると言われており、彼氏のお父さんが妻に対して暴言を吐いていたとしたら、彼氏もその傾向があるかもしれません。
彼氏のお父さんが妻の行動に逐一ダメだしをして舌打ちをするなどのモラハラ傾向が見られたら、彼氏にも注意が必要です。
もちろん、100%遺伝するとは言い切れません。
それでも傾向があるのは確かなので、彼氏のお父さんと会う機会があればチェックしておきましょう。
2.モラハラ彼氏と別れたい!上手に別れる4つのポイント!
モラハラ彼氏からの「言葉の暴力」「平気で嘘をつく」などの言動に振りまわされていると、ますます傷が深くなってトラウマになってしまいます。
モラハラは人格障害と言われているので、常識が通用しません。
別れたいと思っても、簡単にいかない場合もあるでしょう。
では、モラハラ彼氏と上手に別れるにはどうすればいいのでしょうか?
ポイントは以下の4つです。
- 別れ話は二人でしないで、「第三者」を交える。二人になると彼氏が逆上して暴言や暴力を振るわれる場合も考えられる
- 別れ話はあなたの家では絶対にしない。できれば外で話をする
- 彼氏を批判する話をしない。彼女側が「自分が悪い」という方向で話をする
- 彼氏がどんなに怒ったり、泣いたりしても毅然とした態度で接する
モラハラ彼氏と上手に別れるには、彼氏が頭の上がらない第三者を交え、人がたくさんいる公共の場所でするのがベストです。
そして、彼氏が逆上して怒っても、毅然とした態度を貫きましょう。
彼氏が怒ったり、泣いたり、怒鳴ってもあなたが毅然として態度を貫き無視することで、彼氏のほうも諦めがつきやすいでしょう。
また、彼氏に臆せず冷静に話すことは、今まで彼から受けてきたモラハラに対する復讐にもなりスッキリするのではないでしょうか。
別れた後も要注意!モラハラ彼氏から被害を受けないために
モラハラ彼氏だと気付いたら、なるべく早く縁を切りましょう。
「そのうち治るかも。」とズルズルと長く付き合っていると別れるタイミングが難しくなります。
彼氏のほうもすんなりと別れを受け入れてくれないでしょうから、異変に気付いたら傷が深くなる前に早めに別れたほうがいいでしょう。
3.モラハラは治る?!モラハラ彼氏を優しい男性に改善する方法
モラハラ彼氏でも好きになってしまうと、別れることに踏ん切りがつかなくて悩む女性も多いです。
では、モラハラは治すことができるのでしょうか?
モラハラ彼氏を優しい男性に改善する方法を挙げていきましょう。
- 自分が悪くない場合は絶対に謝らない… 彼氏と上下関係を生まないことが重要
- 彼氏に怒りの理由をたずねる… 理不尽なことを言われたら毅然として問いただそう
- 彼氏を批判しない… 彼氏が彼女を自分の味方だと思えれば、モラハラな態度を改めようとする
- 彼への愛情表現を豊かにする… 男性のモラハラは「寂しさの裏返し」とも言われているので、愛情表現によって不安な気持ちにさせないことが大事
- 彼氏のモラハラ以上にワガママになってみる… 彼氏のモラハラに振りまわされて悩むなら、彼女のほうもワガママをたくさん言ってみよう
モラハラ彼氏と上手に付き合うには、ガマンするだけでなく彼女もどんどん考えをぶつけてみたほうがいいでしょう。
でも、彼氏を批判したり、ダメな部分を責めることはしないでくださいね。
まとめ
モラハラの彼氏と付き合わないように、モラハラ男性の見分け方4つを紹介しました。
付き合ってから間もない行動で「なんか、おかしい。ちょっと変。」とモラハラ傾向は彼氏の言動でわかります。
あまりにもモラハラが激しく、心身が消耗してしまったり、心の病を発症してしまうなどの場合は彼氏を訴えるという方法もあるでしょう。
それにはモラハラの証拠を集めておかなければなりませんので少し面倒です。
最悪な結果になる前にモラハラの彼氏の特徴を知り、今後のためにも早めに別れるという選択を取るほうがいいかもしれません。
引き続き、「恋愛テクニック」を紹介していきます↓
他にこんな記事も読まれています
「恋愛テクニック」人気記事ランキング

絶対に喜ぶ!彼氏を感動させるオススメの「手作りプレゼント」4選

いつも忙しくて会えない彼氏に「会いたい」と言わせる3つの秘訣

彼氏と長続きする連絡頻度3パターン!理想のメールや電話の回数は?

彼氏と会う頻度が減ったときの対処法3つ!デートは週何回が理想的?

彼氏がいるのに他の男性を好きになって悩んだ時の4つの対処法

彼氏に依存しやすい女性の特徴5つ!「恋愛依存症」を克服する方法

プロポーズの予兆?!彼氏が結婚したいと思っている時の4つのサイン!

彼氏と結婚を考える前に確認するべき5つのこと!占いで見る相性診断

彼氏にムカつく7つの理由と解決策!恋人にイライラするときの解消法

もう我慢が限界!彼氏にイライラする気持ちを抑える4つの対処法

別れる?許す?彼氏が浮気をした時に必ず反省させる4つの手順

彼氏を不安にさせる彼女のNG行動4つ!相手を安心させる方法とは?

別れたい…彼氏に「会いたくない気持ち」を上手に伝える5つの方法!

彼氏を好きじゃないと思い始める4つの理由と、相手に気付かせる方法

彼氏への気持ちが冷めた4つの原因!別れる以外の解決策とは?

彼氏と上手に別れるために大事なこと4つ!別れを迷った時の解決法

フェイスブックで出会いをゲット!最高の恋人を見つける方法5選