なぜ彼氏は連絡をくれないの?音信不通で不安な時の4つの対処法
大好きな彼氏とは、いつでも連絡を取りたいですよね。
相手が何をしているのか、すべてを知りたいですし、自分のことをいつも考えてもらいたいとも思います。
しかし男は面倒くさがりな人が多く、こまめな連絡は億劫に感じる人も多いのです。
彼氏からなかなか連絡がない場合、彼女としてはどのように対処すればいいのでしょうか?
ここでは、彼氏から連絡がないときの4つの対処法や、彼女に連絡をしない男性の心理について紹介します。
1.彼氏がなかなか連絡をくれないときの4つの対処法!
彼氏から連絡ない状態が続くと、彼女としては危機を感じるかもしれません。
「もしかしたら嫌われた?」と思ってしまいますよね?
心配になって何度も連絡を取っても相手にされないと、ますます心配になり絶望的な気分にもなります。
スポンサーリンク
彼氏が連絡してこないのはどんな心理なのでしょうか?
では、彼氏から連絡なくて不安な気持ちを落ち着かせる方法4つを見ていきましょう。
@「連絡をしなくてもわかってほしい」という彼氏の心理を理解する
彼氏から連絡ない場合、彼女を嫌いになったからと考えるのは早計でしょう。
付き合いたての頃は頻繁に連絡をくれたとしても、関係性が落ち着いてくると回数も減ってくるものです。
意外と男性はあまり好きではない女性に対しては、マメに連絡を取る傾向があります。
そして、好きな相手に対してはあまり連絡をしないことがあるのです。
これは男性特有の脳の構造が関係しています。
スポンサーリンク
女性は好きな人、親密な人ほど連絡を取りたいしおしゃべりをしたいと考えますよね?
ですが男性は親密になればなるほど、連絡を取らなくても察して欲しい(何も言わなくても伝わる関係)を持つので、マメに連絡をしないのです。
彼女としては、彼氏からの連絡が少なくなるのは寂しいかもしれませんが、嫌いになったという確率は低いので心配する必要はありません。
A彼氏が心配して連絡してくるのをひたすら待つ
彼氏から連絡ないときには、愚痴を言わずに「ひたすら彼氏から連絡が来るのを待つ」というのも対処法のひとつです。
彼女としてはツラい部分があるかもしれませんが、相手から連絡が来るのを待ってみましょう。
ほとんどの男性はこまめに連絡を取るのが苦手です。
特に親しくなった彼女とは尚更で、連絡を頻繁に取らないでも仲良しでいられる関係を望んでいる男性が多いです。
男とはそんな生き物だと考えて、相手から連絡があるのを待ちましょう。
彼氏としては、彼女から連絡が途絶えれば途端に心配になってしまうものです。
「事故に遭ったり病気になっているのではないか?」と、彼氏が不安になってあなたに連絡をしてくるのをひたすら待ってみましょう。
B少し距離を置いて二人の今後について考えてみる
彼氏から連絡がない場合、最悪の場合は嫌われてしまっている場合もあります。
何度もしつこく連絡をするのではなく、少し距離を置いて考えてみましょう。
近づきすぎると、相手が何を考えているのか分からなくなる場合があります。
特に恋愛関係になると我を忘れて近づきすぎてしまうので、彼氏が何を考えているのか把握できません。
連絡ないときは「何かあったのかも。」「何か傷つけることを言ってしまったかも。」など、考えてみましょう。
彼女からは連絡を控え、距離を置いて二人の今後について考えるきっかけにしてください。
C心配なときは「SNS」で彼氏の行動をチェックする
彼女がメールやLINEで連絡してもすぐに返信をくれないのに、SNSの投稿はマメにしている男性は多いです。
彼氏からなかなか連絡がない場合は彼女としては心配になりますから、彼氏のSNSをチェックして何をやっているのか見てみましょう。
見ることで「私には連絡をくれないのに、SNSはマメにやっているってどういうこと?!」と余計に嫌な気持ちになってしまうかもしれないので覚悟して見てくださいね。
2.彼氏から連絡がない場合、どれぐらい待てる?
彼氏から連絡がない場合、彼女としてはいったいどれぐらい待てるものなのでしょうか?
【彼氏が連絡がない場合、どれぐらい待てる?】
- 2日間、連絡を取らないと心配になる
- 遠距離恋愛中は1週間連絡がないことは頻繁にあったけど会う日が決まっていたので不安にはならなかった
- 仕事が忙しくて、お互いが何日間も連絡するのを忘れていた
彼氏から連絡がない場合、待てる期間は人それぞれであったり、信頼関係の深さなどにもよるのでしょうね。
待っていれば彼氏から連絡は来る?来ない?【無料タロット占い】
「彼氏から連絡が来ない…。」と悩んでいる時、ふと占いに頼りたくなることがありませんか?
このまま彼氏からの連絡を待ってていいのかどうか…?
早速、タロットで占ってみましょう。
3.なぜ?彼女に連絡をしない男性の心理とは?
彼氏が彼女に1週間、2週間も連絡をしない理由は「マメじゃないから」という以外に何があるのか探っていきましょう。
では、彼女になかなか連絡をしない男性の心理について見ていきます。
- 仕事が忙しくて落ち着いて連絡ができない
- 次のデート日が決まっている場合、用事がなければ連絡をしなくてもいいと思いこんでいる
- 付き合いたての興奮状態から、通常の恋愛モードに変わったので連絡回数が減った
- 彼女より趣味に夢中になっている
- 彼女と自然消滅を狙っている、別れたいと思っている
彼女のことが好きだけど、仕事が忙しいとつい連絡を怠りがちになる男性は多いものです。
また、友達との付き合いや趣味の多い彼氏だと、彼女に連絡をするのを忘れてしまったり…。
彼女と別れたいと思ってわざと連絡をしないというケースもありますので、1ヶ月近くも連絡がない場合はこちらから探りを入れて話し合ってみる必要があるかもしれませんね。
まとめ
彼氏から連絡がないと寂しくなりますし、不安でたまらなくなってしまいますよね。
でも、男性は基本的に面倒くさがりなので、こまめな連絡が苦手な人が多いのです。
仕方がないと諦めて彼氏を理解してあげるか、もう少し連絡をしてほしいことを伝えてみるなどして、良い関係を保てるようにしていきましょう。
また、あまりにも長期間、連絡がない場合は二人の今後についてしっかりと話し合うことが必要かもしれませんよ。
引き続き、「恋愛テクニック」を紹介していきます↓
他にこんな記事も読まれています
「恋愛テクニック」人気記事ランキング

絶対に喜ぶ!彼氏を感動させるオススメの「手作りプレゼント」4選

いつも忙しくて会えない彼氏に「会いたい」と言わせる3つの秘訣

彼氏と長続きする連絡頻度3パターン!理想のメールや電話の回数は?

彼氏と会う頻度が減ったときの対処法3つ!デートは週何回が理想的?

彼氏がいるのに他の男性を好きになって悩んだ時の4つの対処法

彼氏に依存しやすい女性の特徴5つ!「恋愛依存症」を克服する方法

プロポーズの予兆?!彼氏が結婚したいと思っている時の4つのサイン!

彼氏と結婚を考える前に確認するべき5つのこと!占いで見る相性診断

彼氏にムカつく7つの理由と解決策!恋人にイライラするときの解消法

もう我慢が限界!彼氏にイライラする気持ちを抑える4つの対処法

別れる?許す?彼氏が浮気をした時に必ず反省させる4つの手順

彼氏を不安にさせる彼女のNG行動4つ!相手を安心させる方法とは?

別れたい…彼氏に「会いたくない気持ち」を上手に伝える5つの方法!

彼氏を好きじゃないと思い始める4つの理由と、相手に気付かせる方法

彼氏への気持ちが冷めた4つの原因!別れる以外の解決策とは?

彼氏と上手に別れるために大事なこと4つ!別れを迷った時の解決法

フェイスブックで出会いをゲット!最高の恋人を見つける方法5選