別れるべき?彼氏がプロポーズしてくれない本当の理由3つ
大好きな彼氏にそろそろプロポーズをしてほしいけれども、そんな素振りも見せない彼…。
「二人の将来についてどう考えているんだろう?」と彼の気持ちを知りたいけど、なかなか聞けないのが女心ですよね?
そんな姿を見ているとだんだん焦ってしまうのもわかりますが、ここはちょっと冷静に分析して大好きな彼氏に嫌われないように行動をしましょう。
ここでは大好きな彼氏がプロポーズをしてくれない3つの理由そして、なかなかプロポーズをしない彼氏とは別れるべきかどうか?について紹介していきます。
1.彼氏がプロポーズしてくれない3つの理由
彼女が結婚を意識し始めているのに、彼氏のほうがそんな素振りをみじんも見せてくれないと不安になってしまいますよね?
では、なかなか彼氏がプロポーズをしてくれない主な理由3つを挙げていきましょう。
@プロポーズのタイミングに困っている
「プロポーズをしたいけれども…いつ言えばいいのか?」と単純にタイミングに困ってズルズル来てしまっているだけの場合もあります。
特に結婚を急ぐ理由がなければ、余計にズルズルときてしまう傾向にあります。
その場合は彼女の方からプロポーズしやすいタイミングを作ってあげる必要性があります。
大好きな彼氏だからこそ、彼のリードに合わせるのが当たり前なのかもしれませんが、時には彼女の方からもさりげなくリードしてあげることも大事です。
スポンサーリンク
でも、彼女のほうからプロポーズのタイミングを作るためにはどうすればいいのでしょうか?
それは、大好きな彼氏の前で結婚に関係する話をすることです。
でも、わざとらしくなってはいけません。
結婚に関する話題のきっかけがあればそれを利用してみてください。
例えば…
- 友達が結婚した話をしながら「結婚したらこんな妻になりたい」などを話題にする
- テレビで結婚シーンがあったら、「ドレスかわいいね。」などさりげなく話す
彼氏のほうが彼女にプロポーズをしたいと思っているならば、タイミングを作ることですぐにプロポーズしてくるはずです。
A自分(彼氏)の将来が決まっていない
タイミング作りを試みたけれども残念ながらプロポーズされなかったという場合、次のようなことが考えられます。
- 結婚はしたいけど、彼に将来像がまだ見えていない
- 将来について決まっていない
これからの将来像というのは、どうやって生きていけばいいか?どんな結婚がしたいか?
スポンサーリンク
そもそも結婚がしたいのかどうか?などのようなことです。
男性は女性を引っ張っていく側ですから、責任感が強い男性ほど簡単にプロポーズはできないものです。
大好きな彼女だからこそ、自分が半端な状態でプロポーズしたくないと思っているのかもしれません。
彼氏は今どんな職業についていますか?
今の職業でこれからもやっていけそうなら問題ないかもしれませんが、まだやりたいことが決まっていない彼氏ならば結婚までに時間がかかるかもしれませんね。
これは、彼女が彼氏を待ってあげられるかどうかが今後を左右するパターンになるでしょう。
Bまだ恋人同士を楽しみたいと思っている
将来も決まっているし、あなたと結婚する気もあるけれども、なんとなく「まだ恋人同士を楽しんでいたい。」と思っているのかもしれません。
「恋人同士」と「婚約中」とでは、責任の重さが違いますね。
彼氏にまだ結婚する意思がなさそうなら、もう少しこのまま恋人同士を満喫するのもいいのかもしれません。
結婚するとなると、お互いに「しっかりしなければ!」と肩に力が入ってしまうものです。
大好きな彼氏と充分に恋人同士を満喫できれば、結婚という形に進めることができるかもしれません。
2人がいいと思うペースで歩いて行けるといいですね。
2.彼氏がなかなかプロポーズをしてくれないときは別れるべきか?
多くの女性は、彼氏と長く付き合っていれば自然と結婚を意識するものです。
やはり出産や育児などを考えると、早く結婚したいと思うのが自然なのかもしれません。
でも、なかなか彼氏がプロポーズをしてくれないと、「結婚の意思がない彼氏といつまでも付き合っていていいのか?」と考えてしまうのです。
この場合、彼女が取る行動は2つのパターンに分かれます。
- なかなかプロポーズしてくれない彼氏とはサヨナラする
- プロポーズしてくれるまで待つ
実際、長く付き合っている恋人同士が別れてしまうケースも少なくありません。
でも、彼氏に結婚願望はあるけれど、今はまだその時期ではないと思っているなら、彼女もその考えを尊重することも必要でしょう。
「彼氏がなかなかプロポーズをしてくれない。」と悩むより、将来について二人で話しをする機会を作りましょう。
まとめ
彼氏がなかなかプロポーズをしてくれない主な理由3つについて紹介しました。
タイミングを見ているのか、将来像が見えないのか、或いはまだ恋人同士を楽しみたいのか…。
プロポーズのキッカケなんていくらでもありそうですが、彼氏にとってみたら一大決心で行動を起こす大変なことなのです。
それに、若い彼氏ほど将来に不安を持っているでしょうし、まだ恋人同士を楽しみたいと思っていることが多いです。
焦らずに彼氏の気持ちが結婚に傾くのを待ってあげる懐の深さも大事ですよ。
引き続き、「恋愛テクニック」を紹介していきます↓
他にこんな記事も読まれています
「恋愛テクニック」人気記事ランキング

絶対に喜ぶ!彼氏を感動させるオススメの「手作りプレゼント」4選

いつも忙しくて会えない彼氏に「会いたい」と言わせる3つの秘訣

彼氏と長続きする連絡頻度3パターン!理想のメールや電話の回数は?

彼氏と会う頻度が減ったときの対処法3つ!デートは週何回が理想的?

彼氏がいるのに他の男性を好きになって悩んだ時の4つの対処法

彼氏に依存しやすい女性の特徴5つ!「恋愛依存症」を克服する方法

プロポーズの予兆?!彼氏が結婚したいと思っている時の4つのサイン!

彼氏と結婚を考える前に確認するべき5つのこと!占いで見る相性診断

彼氏にムカつく7つの理由と解決策!恋人にイライラするときの解消法

もう我慢が限界!彼氏にイライラする気持ちを抑える4つの対処法

別れる?許す?彼氏が浮気をした時に必ず反省させる4つの手順

彼氏を不安にさせる彼女のNG行動4つ!相手を安心させる方法とは?

別れたい…彼氏に「会いたくない気持ち」を上手に伝える5つの方法!

彼氏を好きじゃないと思い始める4つの理由と、相手に気付かせる方法

彼氏への気持ちが冷めた4つの原因!別れる以外の解決策とは?

彼氏と上手に別れるために大事なこと4つ!別れを迷った時の解決法

フェイスブックで出会いをゲット!最高の恋人を見つける方法5選